昨日は1週間ぶりの面会でした(*´∀`*)
そしてちょうど生後1ヶ月経ちました!
退院してからは長女と過ごす日々と
赤ちゃん迎える準備であっという間に1ヶ月経過してました!
入院していた1ヶ月はかなり長く感じたのに…笑。
三つ子ちゃんの方は…
次女の体重は1900g台!!
NICU卒業してGCUに移動していました!
そして…隣には長男が!!(^^)
仲良く2人並んでました(´;ω;`)
ため息出るほど可愛い。
長男見に行ったらまさかの次女が隣に居たので嬉しかった〜!!
酸素補助もなくなって
ミルクを胃に入れるチューブだけになってたし
毎回会いに行くたびに成長してて驚かされます!!
長男は2100g台まで増えてた!
どんどん増えてお顔もプックリしてきてた!(*´∀`*)
三女は1700g台!
お姉ちゃん、お兄ちゃんに体重追いつこうと頑張ってます(^^)
そして、1番嬉しかったのは…
みんなコットに乗ってたーー!!!(´;ω;`)
保育器卒業してました!!!
好きなだけ抱っこもできるしオムツ変えのお世話が楽になった!
抱っこしながら、三つ子ちゃんが家に帰ってきたら、夜泣きとか、子育てしていく日々はどんな感じになるんだろう?と考えてた(^^)
長女がもう少ししたら2歳になるので、今は特に走ったり動き回りたい激しい時期だからベビーベット付近は気をつけなきゃ!と思ってた。笑
長男はミルクを口から飲む練習をそろそろできるかも?
来週は三つ子の沐浴予約してきた!
沐浴懐かしい。
長女の時は首がすわる前は本当に怖くて慎重に洗ってたなーと思うけど、沐浴経験あるから三つ子ちゃんはサササっとできるのかな?
久々すぎるのと、三つ子ちゃんもまだ体も小さいし細いからちょっと緊張する…。
ミルクのチューブとか機械が付いてて
コットを真横に近づけて写真が撮れなかったから、
無理矢理なツーショット。笑
左が次女、右が長男です(*´∀`*)