今日はエコーの日!!!!
ここ2日ほど、すこーし張りが出てきていて
気になっていた子宮頸管は
11ミリでした…
点滴も薬の濃度があり、
入院期間もまだまだ長期になるので
長期にわたっての張り止めの点滴は
母体の心臓に負担もかかるので
むやみに点滴をするのも判断が難しいところみたいです。
でも、子宮頸管が短くなってきていて
お腹の張りの自覚があり、
まだ週数も24週目なので
薬の量を調整しながら
徐々に弱いものから入れていきましょう。
という事になりました!(^^;)
そして点滴…
看護師さんも大変ですね。。
なかなかいい血管が見つからなくて
4回目でやっと点滴が通りましたー(-_-)
もつ人は2週間針を刺しっぱなしで
いけるそうなので…長く持ってくれ〜\(^o^)/
寝る姿勢の話ですが…
👇これはよく聞くシムスの体制。
私には無理!!!
お腹潰れる!三つ子います!!笑
入院してからお腹も成長してきて、
こんな顔してすやすや寝れなくなってきた(*_*)
…なので今は
背中にクッション置いて
すこーし斜め上向いて
ベッドでゴロゴロしてます\(^o^)/
短時間ですぐこの姿勢でも辛くなりますが
今のところ、これならまだ楽です、笑